‐私たちの使命・価値観・目標‐ 10年後に、売上100億円・100店舗を目標に掲げ、みんなで一つになって同じ夢を追いかけています。これから入社される方は、その経営のダイナミズムにゼロから関われる絶好のチャンスでしょう。仕事はきっと楽しく取り組めると思います。でも、しっかりと遊ぶことも忘れないでほしい。 仕事と遊びの両方を一生懸命に取り組める人ほど、お客様をワクワクさせる力を持つことができますから。そして何より、あなたには決して後悔しない人生を歩んでほしいですからね。 「リカースペース太陽で働いて良かった―」。 そう社員一人一人に思っていただくこと、実はそれが私の一番の夢なんですよ。 私たちが、自信をもって取りそろえるリカ-&フードは、自分たちが味わっておいしかったものを選んでいます。それをできるだけ値ごろ感のある価格でご提供いたします。 「ほかのお店にはないけど、ここなら見つかりそう」スタッフ全員でアンテナを張り巡らせ、地域のお客様をワクワクさせる商品を探してます。 ‐就業場所は、県内9か所!‐ 【山陽小野田市】・小野田店(本部)【宇部市】・川添店・東岐波店・厚南2号店・神原店・チア-ズ(フジグラン宇部内)【山口市】・宮野店・大内店【萩市】・萩店 転居を伴う異動は、ほとんどありません!U・Iタ-ン歓迎! 入社後、3か月間は、試用期間となります。先輩社員も1人「お世話係」ということでつきますので、入社後のギャップ・悩みなど、相談できるようにしております。最初は、各店舗へ配属となり、レジ業務・接客方法・商品出しなど、店舗運営に必要な基本的な業務を覚えていきます。その他、新人さんには、動画マニュアルによる講習や、接客に生かせる、商品知識向上の為の勉強会もありますので、ご安心ください。 ‐募集職種‐ 経営幹部候補※お酒が飲めなくてもOK! 入社後まずは、研修や現場での経験を通じて店舗運営に関わる基本スキルを習得していきます。接客はほんの入り口です。自分で経営を行えるスキルを身につけていくために、下記のような仕事をしていただきます。 <接客> 『リカースペース太陽』では、これまでなかなか見ることのなかった食品や限定酒などを多く取り扱って います。「これはどんなふうに食べたらいいの?」「このお酒に合う料理は?」とスタッフとのコミュニケーションを楽しまれながら、お買い物されるお客様が多数。長く活躍するにつれ、あなたの知識も増えていくはずお客様の好みをお聞きして、最適なお酒を選んで差し上げる…なんていうことも可能です! <売り場づくり> 店内には多くのの商品があります。売れ筋や在庫などを考えながら商品を陳列しましょう。商品の特徴や魅力を説明するポップを作成したり、季節に応じたディスプレイを施したり…お客様が足を運んでくだ さるたびにワクワクするような売場にしていくのがポイント。自分が「この商品をアピールしたい!」と思えば、店頭に目立つようにレイアウトしてもOK。売数上がれば、店長会議で、成功事例として発表すれば、全店で実施することも。 <イベント企画> 現場の声をもとに、さまざまなイベントを実施している当社。例えば、ワインの購入数を伸ばすためのアイデアとして、ポイントがたまると割引券となるスタンプカードの発行や、1,000円お買い上げごとに応募券をお渡しし、抽選で温泉旅行が当たるキャンペーン企画などが出ました。そして、すぐに実行され、お店は大盛況!また、昨年は、ホテルのフロアを貸し切り、「ワインフェスタ」を実施。お客様から、また、実施して下さいとの多くの声をいただきました。 ‐キャリアアップ‐ 営業部 ▼ ⼀般社員(幹部候補) ・・・まずは店舗業務を覚えます。 ▼ 主任/⼊社6ヶ⽉ ・・・指導者としての第⼀歩です。 ▼ 副店⻑/⼊社1年 ・・・店⻑不在の際には責任者となります。 ▼ 店⻑/⼊社2~3年 ・・・自分の思い描く店舗を目指し、運営していきます。 ▼ ブロック⻑(エリアマネージャー) ・・・店⻑を指導する⽴場として、経験を活かして働きます。 ▼ 本部⻑ ・・・ブロック⻑を指導する⽴場として、全店舗の総括責任者を担います。 商品部 ▼ バイヤー ・・・店頭で販売する商品の仕入れを担当する、重要なポジションで、お客様のニーズに応えた品揃えをしていきます。アルコ-ルと、食品、2人のバイヤ-がいます。 総務・経理 ▼ 決算業務や、経費精算。給与計算や勤怠管理など、業務は様々 ‐社員インタビュー‐ 太陽に応募した理由は? 最初は、父親のビールをついでに買ってあげようという軽い気持ちで応募しました。 仕事のやりがいは? 自分が提案した商品が売れたときです。最初はお酒の事もわからなかった自分が、商品知識が身について積極的にお客様へ商品提案ができるようになり、全店で販売成績1位を取ることもできました。今ではお客様とのコミュニケーションが楽しく感じるようになり、自分自身の成長もやりがいに繋がっています。 将来の夢は? 太陽で働いてから、今まであまり飲まなかったいろんなお酒に興味がわきました。その中でもワインにハマっているので、いつかソムリエの資格を取って本場フランスに商品の仕入れに行きたいです。 太陽に応募した理由は? 地元である山口県で就職したかったのと、友人との飲み会やお酒を楽しむ場が好きだったので、自分に合っていると思い応募しました。 仕事のやりがいは? 取引先の居酒屋などが繁栄しているときに、お客様にお役立ちできているという実感がわき、やりがいを感じます。また、一からお客様との関係を築き上げ新規の契約をして頂けたときは、社長から褒められ達成感を感じました。 入社して身に付いたスキルなどはありますか? 一番はお酒の知識です。また、配達や新規店舗をオープンする業務店様のお手伝いなどもするので、営業力やコミュニケーションスキルも身に付きました。 仕事の難しさやそれを乗り越える方法はありますか? お客様から難しい要望があったとき、一人で考えて悩むのではなく経験豊富な上司やメーカーさんに相談することで、早く解決できますし、自分一人では出ないアイディアなどがもらえるので、お客様のご要望にも近づける事ができます。 将来の夢・目標を聞かせて下さい お客様から「お酒といえば太陽」と思われる、地域で一番のお店に成長させることです。 太陽に応募した理由は? 通っていた大学の近くに太陽があり、なじみのお店だったので応募しました。入社の決め手は社内のアットホームな雰囲気と社長のフレンドリーさです。 どんなお仕事をされているのですか? もともとは営業部として店長職についてました。結婚、出産を経て会社に復帰し今は商品部に籍をおいています。POPの作成やチラシ作りお問い合わせ商品の手配など重要な仕事を任せてもらっています。 仕事の中で困難なことはありましたか?またどうやって乗り越えましたか? 子育てとの両立ということもあり仕事の時間配分がうまくいかず悩むことがありました。上司に相談して仕事の進め方のスケジュールを立てたり、時には店舗の方に協力をしていただくことで解決することができました.子どもの学校行事なども配慮して頂いております。上司や同僚の方々に気軽に相談できる環境なので迷ったときには他の方に意見を聞いてみるようにしています。 仕事のやりがいは? 自分の携わったチラシについてお客様から声があったり、POPを作成した商品の売れ数がよかったりすると、やってよかったなと感じることができます。また裏での仕事が多いですが、店舗の方々から要望がありそれに応えてありがとう」と言葉を頂いたときにやりがいを感じます。 太陽に応募した理由は? もともと輸入食品やこだわった食べ物を買うのが好きで、様々なこだわりの商品を取り扱っている太陽を知り、応募しました。 どんなお仕事をされているのですか? 食品バイヤーとして商品の仕入れや価格設定、フェアやイベント企画を行っています。いちごフェアやプリンフェアなどお客様から大変ご好評いただき、1日で完売したこともありました。また、東京や大阪などのお店を回り、魅力的な商品や陳列方法を探したり勉強しに行くこともあります。 仕事のやりがいは? 入社の時から目標だった食品バイヤーになることができ、面白い商品を数多く見ることができるので毎日が楽しいです。自分が仕入れた商品が大ヒットし、お客様に「また仕入れてほしい」などお声を頂いたときはバイヤーとしてやりがいを感じます。 【募集職種】 営業部(新卒・第2新卒・中途採用) 【雇用形態】 正社員(3カ月は試用期間) 【応募資格】 普通自動車免許 新卒(卒業見込・健康診断) 【選考基準】 新卒/書類選考・1次面接・最終面接第2新卒・中途採用/ 書類選考・面接1回 【採用後の待遇】 初任給 月給/220,000円※上記⾦額にはみなし残業⼿当(月35,000円)が含まれます。※入社後、3カ月間は、試用期間となります。 諸手当 交通費(実費支給、1km10円)、資格手当、報償制度家族手当(配偶者月5,000円、第1子から第3子まで各1人月1万円づつ。勤続年数により異なります) 昇給 年1回(4月)昇給制度による 賞与 年2回(8月、12月)決算賞与(3月)*各賞与の金額は、業績・個人の実績等により、判断 勤務時間 9時~20時までの所定時間帯 (社内ローテーション制による) 勤務地 県内9店舗のいずれかに配属(自宅から通勤できる店舗) 休日・休暇 年間休日100日・長期有給休暇(5日~) 他、 有給休暇・慶弔休暇 待遇 各種社会保険完備(社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) 当社規定による 福利厚生 全社員での親睦会社員旅行(実績:2018年は山口夢花博)健康診断 資格制度 日本ソムリエ協会(ワインソムリエ・酒DIPLOMA)、ワイン検定、チーズ検定、販売⼠資格、⼄四類危険物資格 会社情報 本社〒756-0837山口県山陽小野田市平成町6374-18TEL 0836-84-3758資本金3,000万円創業 1994年3月事業内容リカー&フードの地域密着型セレクトショップ取引先(株)三井食品、(株)旭食品、(株)宝友、アサヒビール(株)、キリンビール(株)、菊正宗酒造(株)、月桂冠(株)、サッポロビール(株)、サントリー(株)、宝酒造(株)、<メルシャン(株)、明治屋商事(株)、(株)永山本家酒造場、各契約農家、各農業協同組合、ほか個人事業主、一般家庭、自治体など店舗情報山口県西部:下関/宇部/山陽小野田・小野田本店・川添店・東岐波店・厚南2号店・神原店・チアーズ山口県中部:山口/防府/周南/下松・宮野店・大内店山口県北部:長門/萩・美祢・萩店 Facebook Youtube Instagram